Blog

Responsive image

横浜 野毛の路地裏で

2025/3/19

野毛といったら「おでん」か「くじら」で熱燗が定番。

自分が若かりしころの野毛は、あまり綺麗な街ではなく、むしろ雑多な治安といったところである。
今は綺麗に整備されたようだが、昔を知る自分としては、昭和の街並みを残す風情を求めて足を運ぶ。

同行したスタッフ曰く、日本酒は酔うからビール。
自分には理解できない言葉だが、世代の違いだろうか...。

さて、1年は早いもので現地スタッフを戻す段取り。
来週は仙台出張で、同行したスタッフと人員の入れ替えだ。
業務引継ぎは3日で終えて欲しいし、願わくば2日で終えて欲しいものだ。
あまり長居はしたくはないものだ。

EXPAND ALL
Responsive image

夜のヨコスカ どぶ板通り

2025/3/14

米軍のMP(陸軍憲兵)やSP(海軍警備)の巡回が、横須賀の夜の治安維持を保っている。

Responsive image

どぶ板通りのBarは軍関係者で賑わっている。

足を踏み入れてカウンターの椅子に座れば、異国情緒満載の異次元の世界だ。

もちろん i can not speak english は通用しない。

意外と楽しい酒になるものだ。

EXPAND ALL
Responsive image

竹寺 報国寺

2025/3/13

春 うらら

陽気に誘われて、臨済宗報国寺に足をはこぶ。

凛とした竹林の空間の佇まいが心地よい。

EXPAND ALL
Responsive image

香を焚く

2025/3/11

東日本大震災から14年。

午後2時46分 鎮魂の祈り  合掌

EXPAND ALL
Responsive image

ヴェルニー公園を散策

2025/3/9

自宅マンションから駅までは5分ほどの距離。

3基のエレベーターは乗る基を決めているが、朝の出勤時はなかなか来ないのが難点。
時間に余裕をもって部屋を出るようにしている。

今年度でマンション管理組合の理事を終えるので、やれやれである。

昨秋の避難訓練では、屋上ヘリポートに登る恐怖心が、気持ちと心のボルテージを沸騰させてくれた。
高いところは苦手だ。

EXPAND ALL
Responsive image

見慣れた光景

2025/3/3

夜の横須賀港は軍港がゆえに、至る所から明かりが灯されている。

鎌倉の仲間と月曜日から飲み歩き、まだまだ冷たい春の夜風がほろ酔い気分の身体に突き刺さる。

EXPAND ALL
10 9 8 7 6 5 4 3 2 1